By Pearescope
DVD買取は、店舗、もしくは通販を通じて行うものというのは、今では通用しない考えになりました。というのも、今ではオークションサイト、フリマアプリを通じて、通常より高価買取になるチャンスをものにしている人が、段々と増えてきたからです。
オークションサイトとは、主にYahooオークション、もしくはフリマアプリメルカリのことです。
フリマアプリはオークションではありませんが、オークションサイトのように、高価買取のチャンスが多いため、Yahooオークションと比較されることが多いです。また、どうしてこれらのサイト、アプリの使用者が増えているのかというと、それは、業者を介さずに個人同士で売買できるからです。
オークション、フリマアプリには出品という機能があります。こちらを用いて商品を出品すると、定額、もしくはハンマープライスで商品が売れる仕組みになっているため、人気のDVDであれば、通常よりも高価買取となりやすいのです。
利用者が多いため、デメリットらしいデメリットも発生しません。Yahooオークションは出品手数料が約9%、フリマアプリメルカリは10%となっているので、出品手数料に大きな違いがあるわけでもないのです。
どちらも、会員登録、本人確認の手続きを終えてからは、好きなカテゴリに商品を出品できるようになります。
高価買取で重要なのは、カテゴリを意識しているかどうかです。
例えば、DVDの高価買取を意識して出品する場合は、DVDがどのカテゴリに属するのかを、正確に把握しておきましょう。キーワード検索を行い、同じ商品がどのカテゴリで売られているのかを判別し、その後、あらためて出品を行ったほうが堅実です。
23 3月 2018
22 3月 2018
21 3月 2018
20 3月 2018
19 3月 2018
Powered By Impressive Business WordPress Theme